妻や夫の浮気を防止する方法とは?普段からできる浮気対策8選

人間の気持ちは変わります。
最初はどれだけ熱々のカップルであったとしても、時がたち、お互いが思いやりを持たなくなると、すぐに関係は悪化します。
浮気をしないこと、は当たり前のことではありません。
浮気をしないためには、浮気をしないこと、お互いに誠実であることを意識して努力していくことが大切です。
ですが、自分が浮気をしていないからといって油断は禁物。
自分が浮気をせず、誠意を見せていても、相手が魔が指すことだってあるかもしれません。
しかしそんな相手の浮気を防止するために、ある程度策を講じておくことは可能です。
パートナーの浮気を防止するために有効な方法とは?
今回は、パートナーに浮気をさせないために普段からできることを8つご紹介していきます。
1. 自分磨きを忘れない

シングルのとき、素敵な女性、魅力的な男性を惹きつけるため、努力をする人はたくさんいます。
ジムにいってからだを引き締めたり、キャリアアップや収入アップを目指したり、自分を磨きをすることで、よりレベルの高い男女をゲットしたい、と考えるのは、ごくごく自然なことです。
ですが、一度パートナーができてしまうと、多くの男女は、自分の魅力をアップさせるための行動を怠りがちです。
ふたりの関係に安心しきってしまうことは、関係破綻への第一歩にもなりえます。
自分磨きを怠っていると、より魅力的な人がパートナーの前に現れたとき、彼・彼女の心を自分に引きつけておくことは難しくなります。
パートナーがいるからといって安心せず、常に自分の魅力を向上させることを目指しましょう。あなたが魅力的な人間である限り、パートナーはあなたを失いたくないと思います。
そして、失いたくない人であればあるほど、浮気心が芽生えることはないのです。
2. 不満をためない関係作りを心掛ける
ふたりで話し合うことをせず、不満がたまっていると、そのはけ口を別の人間関係にもとめがちです。
人はなぜ浮気をするのかというと、本命との関係では満たされない何かがあるからです。浮気をさせないために、ふたりの関係に不満が出ないようにする必要があります。
ただし、自分とは違う人間と人間関係を築こうとすると不満はどうしても出てきます。
大切なのは、その不満を見て見ぬふりをするのではなく、お互いに言い合える関係性を作っていくということです。
なんでも話し合える関係というのはとても貴重ですから、その貴重な関係を築くことができれば、あなたとの関係がパートナーにとってもっとも居心地のよいものになります。
3. パートナーが既婚者・彼女・彼氏持ちであると周囲がわかるように工夫する
おそろいの小物、洗濯の柔軟剤の香り、お弁当など、この人にはパートナーがいます! ということをアピールしておきましょう。
ペアリングや結婚指輪なども有効です。ただし、こういったペアルックのものなどをパートナーに強要するのはNGです。
束縛されると、人は、愛されているとは感じず、この人は自分のエゴから他人を縛りつけようとしている、と本能的に感じます。お互いがそうしたいと思ったときのみ、周囲にパートナーがいることをアピールできる工夫をしましょう。
4. セックスレスにはならないようにする

セックスレスが原因で浮気をすることもあります。
セックスレスにならないように気をつけるのはとても難しいことですが、セックスレスにならないよう気をつけつつ、スキンシップを心がけるようにしましょう。
肩揉みやマッサージなどをしあうのも満足感があります。
自分磨きにも通じるものがありますが、性的魅力を高める努力も怠らないようにしましょう。
5. 「浮気したら別れる」と言っておく
浮気したら別れる、と伝えておきましょう。浮気の抑止力になります。
ただ言うだけではなく、普段信頼・信用しているからこそ裏切られてしまったらとても傷つくから、と添えるのが良いでしょう。
浮気という行為が、信頼されている相手を裏切る行為である、という倫理観を植え付けておくことができます。
6. 浮気したときのペナルティを決めておく
浮気したときのペナルティを決めておく、というのも浮気の防止につながります。
簡単なものではなく、本当に困ることを考えます。一方的ではなく、あなたが浮気をしてしまった場合の条件も一緒に提案しましょう。あくまでも、脅しではなく浮気の抑止力になることが良いでしょう。
7. お互いに、GPS情報共有アプリをスマホにインストールする
スマホにGPS情報が確認できるアプリをインストールしておくと、お互いに位置がわかるようになるので、浮気は難しくなります。
ただし、束縛にもつながるので、お互いが本当にしたいと思ったときのみ、アプリをインストールしましょう。ただ、災害時などにも役に立ちますのでオススメです。
8. まめに連絡を取り合う
まめに連絡を取り合うようにしましょう。
連絡不精は、相手に寂しさを抱かせ、浮気に走らせる一因にもなりえます。普段からメッセージや通話で、心の交流をしておくことはとても大事なことです。
心から身近な存在のひとであれば、浮気という裏切り行為はなかなかできないでしょう。
まとめ
パートナーに浮気をされてしまう可能性は、どんな美男美女、どんな聖人であってもゼロではありません。
思いやりを持ち、ときにはときめきを感じながらお互いをパートナーだと認識していくことは、決して自然にできること、簡単なことではないからです。
誠実な関係を長期間続けていくためには、普段からの努力が必要です。
そのためには、浮気という裏切り行為をさせる隙を作らないことが大切になってきます。
浮気に関連する記事
- 浮気をしてしまう原因は一体なに?一線を超えてしまう理由とは
- パートナーが車を利用して浮気?車から浮気を調べる方法
- 男性が浮気相手と知り合う意外な場所とは?警戒するべき場所
- 女性が浮気相手と知り合う場所とは?浮気が始まりやすい場所